白人の男性と一緒に歩いている女性を見ると、「かっこいいなぁ!」なんて思うことはありませんか?
日本人の男性でももちろん素敵な人はたくさんいるのですが、一味違った白人の男性とお付き合いをしてみたいと思う方も多いのではないでしょうか。
しかし、自分とは全く違う環境で生まれ育った白人男性とお付き合いをすることは、良いことももちろんあれば悪いこともあります。
ということで今回は、白人彼氏と付き合うメリットとデメリットについてご紹介していきます!
これを読んで、白人彼氏とのお付き合いを真剣に考えるきっかけになれば幸いです。
1.白人彼氏と付き合うメリット10選
まずは白人彼氏と付き合うメリットから見ていきましょう。
白人彼氏とお付き合いをすると、日本人彼氏とは違うどんな良いことが待っているのでしょうか?
さっそくご紹介します!
①本格的な英語を学ぶことが出来る
英会話教室に通うのとはまた違って、日常的な会話をすぐそばで学ぶことが出来ます。
発音、トーク力、リスニング力ともに身に付きますので、かなり上達した英語を身に付けることが出来るようになります。
分からない部分を気兼ねなくゆっくりと話してもらうことが出来るのも白人の彼氏と付き合う魅力ですよね。
②周りの人に羨ましがられる
白人の彼氏とお付き合いをするということは、周りの人はどういった経緯でお付き合いに至ったのかを知りたくなるものです。
人とは違う、というだけでもこちらからわざわざ自慢をしなくても自然と羨ましがられるので少し優越感に浸ることが出来るでしょう。
自慢する気持ちなんてなくても、英語で会話が出来るようになるとますます憧れの目で見られて気持ちの良いものです。
③映画のヒロインになったような気分になれる
白人男性は、女性を喜ばせることがたしなみだと思っている傾向にあります。
レディーファーストは基本中の基本ですが、ドアを開けてくれる、重たい荷物は持ってくれる、などちょっとしたことでも毎回してもらうとお姫様になったような気分になります。
④愛情表現が豊かである
白人男性は基本的に愛情表現がかなり豊かです。
毎日『愛してるよ』、と愛を伝えるだけではなく、『僕の女神』など歯が浮くようなセリフでもサラッと言えてしまうのです。
最初は恥ずかしくて赤らめてしまいがちですが、何度も言われると日本人男性では物足りなくなってしまいますね!
⑤マメに連絡をしてくれる
白人男性はとにかくマメで、ちょっとしたことでも連絡をくれます。
朝のおはようから始まって、夜のおやすみまで、とにかくこまめに連絡をしてくれるので不安になる暇なんかないでしょう。
⑥たくさん褒めてくれる
白人男性は女性を喜ばせることが本当に上手です。
顔を合わせるたびに『今日も綺麗だね』、『世界で一番かわいいよ』など、日本人男性では絶対に言わないようなことをいってくれます。
女性は褒められるとホルモンが活性化し、体の中から美しくなります。
毎日褒めてもらうことによって自然と本来の美しさをキープすることが出来るのです。
⑦記念日を大切にしてくれる
白人男性は記念日などのイベントごとをとっても大切にします。
たとえ自分が忘れていても、花束を用意してくれたり、サプライズで色々なことをやって喜ばせてくれるでしょう。
記念日を大切にしてもらうということは、自分との始まりやきっかけを大切に思ってくれているということなので嬉しいですよね。
⑧マンネリ化しにくくなる
日本の文化と彼氏の国では文化の違いがたくさんありますので、日本人同士のカップルよりもマンネリ化しにくくなります。
つまり、たくさんの“刺激”がある、ということです。
人は刺激があるうちはマンネリになりません。
この性劇を大切にしてお互いの文化に慣れ親しんでいくようにしましょう。
⑨考え方が変わってくる
白人の男性は、思っていることを割とハッキリと言います。
なので日本人特有の「察してください」が通用しないのです。
「言わなくてもちょっと考えたら分かるでしょ」、と思っていたことでも、ハッキリ言わないと彼氏には伝わりません。
また、「嫌なことがあった時は無理して笑わなくてもいいんだ」、と、良い方向に考え方が変わることが少なくないのです。
⑩喧嘩になりにくくなる
多少「ん?」と思うことがあったとしても、白人の彼氏が相手だと「文化や習慣の違いだな」、と思えるようになります。
あまりにも度を超えていることがあると喧嘩も必要ですが、つまらないことで喧嘩をする頻度は日本人男性と比べるとグンと少なくなるでしょう。
2.白人の彼氏と付き合うデメリット10選
まずは白人の彼氏と付き合うメリットについてご紹介してきました。
やっぱりイメージしているものと言えばよく映画などで見る“レディーファースト”、という部分ではないでしょうか?
しかし、やはり生まれ育った環境が違う分、どうしてもデメリットというものも見えてきます。
ここからは白人の彼氏と付き合うデメリットについてご紹介していきます!
①自慢話をたくさんする
白人の男性はとにかく自慢話が多い人がほとんどです。
自己アピールをしているのですが、日本人が自慢話を恥ずかしいと思うのと反対に、白人の方は自慢話について何とも思わないのです。
自分の良い所を頻繁にアピールされると、聞いている側としては少し疲れてきてしまいます。
②スキンシップをたくさんする
白人の彼氏は人前でも平気でキスやハグをしてきます。
外国では当たり前のように見られる光景なのですが、日本では冷やかされたり冷たい視線を感じることがほとんどです。
日本の“恥じらい”という風習を理解してもらい、人前ではあまりスキンシップはとらないで家で二人きりの時に、と話し合いをするとわかってくれます。
③笑いのツボが違う
一緒にテレビなどを見ていても、笑いのツボが違うのであまり楽しくない、ということが出てきます。
分かりやすいドッキリなどは楽しくみられますが、言葉の表現だったりすると自分は笑っているのに彼は何が面白いのか分からないという顔をしている…ということが多くなるのです。
④言葉の壁がある
お互い、外国語と日本語を完璧にマスターするのはかなり難易度が高いですよね。
そのせいで、ちょっとしたニュアンスだったり言い間違いで勘違いが発生し、喧嘩になってしまうことがあるのです。
とくにお付き合いを始めたばかりの頃は分からないことだらけですので、最初に言葉がおかしかったらお互い喧嘩腰にならずに指摘し合おうね、と話しておくと良いでしょう。
⑤文化の違いで喧嘩になる
日常生活において文化の違いというのは大きな問題です。
たとえば白人男性は湯船に浸かる習慣があまりありません。
なので、日本人女性のお風呂の時間がやたら長く感じるのです。
そういう小さなことの積み重ねがどんどんたまっていくと喧嘩になってしまいます。
⑥遠距離恋愛になってしまう
彼氏が学生だったり出張などで日本に来ていた場合、やることが終わればいずれ母国に帰っていきます。
同じ日本国内での遠距離恋愛も辛いのですが、海を越えて遥か遠くの地へ、なんて、会おうと思って会える距離ではないですし頻繁に行ってはお金もかなりかかってしまいます。
どちらかが母国を離れて暮らすか、遠距離恋愛で我慢するのか、どちらにしても覚悟は必要でしょう。
⑦好きがゆえに束縛が激しい
白人男性は焼きもち焼きの方が多く、男友達とお話をしているだけでも嫉妬心を燃やしていることがあります。
女の子同士で飲みに行くことも良い顔をされず、少しでも帰りが遅くなろうものなら何回も何回も電話がかかってきたりします。
⑧イエス・ノーがハッキリしている
白人男性は思ったことを素直に口に出します。
日本人のように曖昧にはせず、0か100かを好みます。
なのでもし別れがきたときなどはまた復縁するなんてことはほとんどなく、びっくりするほどあっさりとしたものになるでしょう。
⑨付き合うまでが分かりにくい
白人男性は、日本人と違って『お付き合いをしましょう』という言葉がありません。
手をつないだりキスをしたり一夜を共にしたとしたって、“付き合っている”とは違う場合があります。
日本人女性が勘違いしてしまうことがほとんどですが、ハッキリと付き合っていると確信が持てるまでは体の関係になることは避けましょう。
⑩両親に紹介しにくい
白人男性に限らず、娘がいきなり外国の男性を連れてきたらビックリしてしまいますよね!
同時に、違う国へ行ってしまうのではないかという不安にも襲われます。
いきなり白人の彼氏を紹介するのではなく、少しずつ会話の中で彼氏の話をしていくと良いでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は白人の彼氏と付き合うメリットやデメリットについてご紹介してきました!
国際恋愛は不安も大きいですが、その分日本人の男性とは出来ない経験をたくさんすることが出来ます。
もし白人の男性とお付き合いをしてみたいと思ったら、パブやスポーツバーなどに足を運んで出会いを探してみてくださいね!
コメントを残す