あなたは、付き合っていない男性にキスされたことがあるでしょうか?
付き合っていない男性に、突然キスをされたら驚きますよね?
そして「なんで、付き合ってもいないのにキスしてきたんだろう?」と疑問に思ってしまうかもしれません。
そこで、このページでは、付き合ってないのにキスしてくる男性の深層心理と付き合っていないのにキスされた後の対処法をご紹介していきます。
これを読むことで、付き合ってないのにキスしてくる男性の本音を垣間見ることができるでしょう。
付き合ってないのにキスしてくる男性の深層心理12個
ここでは、付き合ってないのにキスしてくる男性の深層心理を12個ご紹介していきます。
これを読むことで、付き合ってないのにキスしてくる男性が、なぜそんなことをしたのかを知ることができるでしょう。
1.いい雰囲気になりついキスしてしまった
付き合ってないのにキスしてくる男性心理の1つ目は、「いい雰囲気になりついキスしてしまった」です。
「まだ付き合ってないがデートなどを重ね、いいムードになったため、つい思わずキスをしてしまった」
これが、男性の本音のようです。
もし、あなたと男性が何度もデートを重ねている場合、男性側も遊びでなく気持ちがあるキスをした可能性が高いです。
ですので、付き合う前のキスだったからと言って心配し過ぎることはないでしょう。
2.エッチしたいからキスをした
付き合ってないのにキスしてくる男性心理の2つ目は、「エッチしたいからキスをした」です。
「単純に、目の前の女の子とエッチがしたかったから、キスをした」
これが、男性の本音です。
「付き合うつもりはないけれどエッチがしたい」このように思っている男性はとても多いです。
もし、あなたがこのような男性にキスされてしまったのなら、完全に遊び目的でされたキスです。
あなたも遊びたいのなら話は別ですが、真剣にお付き合いできる男性を探しているのなら、この男性はスルーしましょう。
やってしまったキスは仕方ありません。
事故だと思って忘れましょう。
3.エッチできるかキスで確認をした
付き合ってないのにキスしてくる男性心理の3つ目は、「エッチできるかキスで確認をした」です。
「エッチしたいと思ったけどできるかどうか不安だったから、とりあえずキスしてみた」
これが、男性の本音です。
このような男性も、遊べる女性を探していた可能性が高いです。
「とりあえずキスをし女性が嫌がらないようなら、エッチまで持ち込もう」
このように考えていたのでしょう。
こちらも、あなたが同じように遊びたいと思っていたのなら問題ありません。
ですが、真剣にお付き合いできる男性を探しているのなら、この男性もスルーしましょう。
4.「俺のこと好きかも?」と思いキスをした
付き合ってないのにキスしてくる男性心理の4つ目は、「俺のこと好きかも?と思いキスをした」です。
このように思ってキスする男性は、自意識過剰なタイプの男性が多いです。
「付き合うこともさほど考えておらず、だからと言ってすごくエッチがしたいわけでもない。でも、彼女が自分に惚れていそうだから、キスしたら喜ぶかなと思った」
このように考えて、キスをしたようです。
男性としては、キスして女性を喜ばせるつもりだったようです。
ですが、そんなことをされても普通は喜べません。
あなたが、この男性に好意を抱いていたとしても相手は付き合う気がないのです。
キスされても、振り回されるだけではないでしょうか?
5.お酒が入り勢いでキスしてしまった
付き合ってないのにキスしてくる男性心理の5つ目は、「お酒が入り勢いでキスしてしまった」です。
このケースは、完全に事故と言えるでしょう。
お酒の勢いでキスしてしまったのです。
お酒を飲むと人は普段よりも行動が大胆になります。
そのため、キス魔になる人もいるくらいです。
「キス魔にキスされてしまったんだ」と思って、このキスは忘れてしまった方が良いでしょう。
6.「可愛いな」と思いついキスしてしまった
付き合ってないのにキスしてくる男性心理の6つ目は、「可愛いなと思いついキスしてしまった」です。
こちらも、男性が勢い任せで後先考えずにキスをしたパターンです。
あなたと話していたり飲んでいるときに「可愛いな」と思ってしまい、つい手が出てしまったパターンです。
その後付き合うことなどは、全くそのとき考えていなかったのでしょう。
ただ、このパターンの場合、男性があなたに好意を持っている可能性があります。
ですので、この先付き合える見込みも残っているでしょう。
7.その女性のことが好きだからキスをした
付き合ってないのにキスしてくる男性心理の7つ目は、「その女性のことが好きだからキスをした」です。
これは、真剣にあなたが好きな気持ちがありキスをしたパターンです。
「前々から好きだと思っていたから、チャンスがあればキスしたかった」
これが、男性の本音でしょう。
もし、あなたも彼に好意があるのなら相思相愛になりますね。
近い将来付き合うことになるでしょう。
8.キスで自分の気持ちを伝えたかった
付き合ってないのにキスしてくる男性心理の8つ目は、「キスで自分の気持ちを伝えたかった」です。
これは、口下手な男性や口説き下手な男性がたまにやってしまうパターンと言えるでしょう。
「彼女のことは好きだけど、なかなか気持ちを伝えられない。そこにキスできるチャンスが来たから、思わずやってしまった」
これが、男性の本音でしょう。
本当は、順序をしっかり踏んで関係を深めたかったのでしょう。
ですが、口下手や口説き下手が原因でうまくいかず、行動が先に出てしまったのです。
もし、あなたが彼に好意があるのなら、これもまた相思相愛です。
近い将来付き合うことになるでしょう。
9.キスをして女性の反応を見たかった
付き合ってないのにキスしてくる男性心理の9つ目は、「キスをして女性の反応を見たかった」です。
「今興味のある女性がいる。でも相手は自分のことをどう思っているか分からない。だからキスして反応を見てみよう」
これが、男性の本音でしょう。
女性に対して好意を持っているのですが、相手の気持ちが分からず、それが知りたくてキスする行動に出たのです。
女性からすると、「もっと他に確認する方法はあっただろうに」と思うでしょう。
ただ、彼にはそれしか選択肢が見つからなかったのかもしれません。
もしくは、勢いでやってしまったところもあるでしょう。
こちらも、あなたが彼に好意があるのなら、これもまた相思相愛です。
近い将来付き合うことになるでしょう。
10.キスして好きになって貰いたかった
付き合ってないのにキスしてくる男性心理の10個目は、「キスして好きになって貰いたかった」です。
これは、何か恋愛を勘違いしている男性のパターンです。
「好きな女性がいる。その女性とキスできるチャンスがきた。キスすれば好きになって貰えるかも!」とキスしたパターンです。
キスをしたからと言って相手を好きになるとは限りません。
キスと気持ちは、別のものです。
それなのに、「キスして好きになって貰いたかった」という本音がある男性は、恋愛というものを何か勘違いしてしまっているのかもしれません。
ただ、こちらも、あなたが彼に好意があるのなら、これもまた相思相愛です。
近い将来付き合うことになるでしょう。
11.キスを付き合う口実にしたかった
付き合ってないのにキスしてくる男性心理の11個目は、「キスを付き合う口実にしたかった」です。
これは、男性が「キスしてしまった」この既成事実を作りたかった確信犯パターンです。
「俺達キスもしちゃった関係だし、もう付き合っちゃおうよ!」という流れに持っていきたいのでしょう。
こちらも、あなたが彼に好意があるのなら、これもまた相思相愛です。
近い将来付き合うことになるでしょう。
12.男友達じゃなく異性として見ていることを伝えたかった
付き合ってないのにキスしてくる男性心理の12個目は、「男友達じゃなく異性として見ていることを伝えたかった」です。
男性の中には、女性に男友達としてしか見て貰えず、悩んでいる男性もいます。
そんな男性の前に、好きな女性とキスできるチャンスが来たのです。
それで、思わずキスしてしまったのです。
「キスしない方が良いかなと思ったけど、今キスしたら男友達じゃなく異性として貰えるんじゃないかと思った」
これが、男性の本音でしょう。
こちらも、あなたが彼に好意があるのなら、これもまた相思相愛です。
近い将来付き合うことになるでしょう。
ただ、あなたが彼を友達としてしか見れない場合は、笑い話にすることが良いでしょう。
付き合っていないのにキスされた後の対処法7つ
ここからは、付き合っていないのにキスされた後の対処法についてご紹介していきます。
キスされた後対応に困っている場合は、参考にすることができるでしょう。
1.男性に「何でキスしたの?」と聞いてみよう
キスされた後の対処法の1つ目は、男性に「何でキスしたの?」と聞いてみることです。
どうしても彼の本意が分からなかったり知りたいと思った場合は、ストレートに彼に聞いてみましょう
「あのとき、何でキスしたの?」と。
やましいことがない限り、男性も正直に答えてくれるでしょう。
もし、あなたが彼に好意があるのなら、「あのとき、何でキスしたの?私は驚いたけど嬉しかったよ」と自分の素直な気持ちも伝えましょう。
そうすることで、彼も素直になりやすいでしょう。
もし、「好きだからキスしたんだよ」と言われれば、あなたにも好意がある場合嬉しいことです。
もし、「意味なんてないよ」と言われたのであれば、振られたことになってしまいますね。
2.その男性に興味がないのなら、もう連絡はしないでおこう
キスされた後の対処法の2つ目は、もう連絡はしないでおくことです。
あなたが、その男性に興味がないのなら、もうむやみやたらに連絡を取らない方が良いです。
なぜなら、その相手が男友達や飲み友達でない限り、いきなりキスしてくる男性は迷惑でしかないからです。
また、相手があなたに真剣な好意を持っていたからキスした場合は、丁重にお断りすると良いでしょう。
3.その男性に興味があるなら、デートに誘われるのを待ってみよう
キスされた後の対処法の3つ目は、デートに誘われるのを待ってみることです。
もし、あなたが、その男性に興味があるのなら関係を進めるチャンスです。
ラインなどを交換し、デートに誘われることを待ちましょう。
また、ライン交換をするときに「今度、ご飯でも行こうよ」と軽くあなたから誘っておいても良いでしょう。
4.その男性に興味があるなら、デートに誘ってみよう
キスされた後の対処法の4つ目は、デートに誘ってみることです。
こちらも、もし、あなたが、その男性に興味があるのなら関係を進めるチャンスです。
ラインなどを交換し、あなたからデートに誘ってみましょう。
あなたが、積極的なタイプの女性ならどんどん男性をデートに誘ってみましょう。
彼も、あなたに好意があるからキスをした可能性もあるのですから。
ただ、遊び目的の場合もありますので、その辺りはじっくり見極めてください。
5.その男性に興味があるなら、ラインで「彼女いたっけ?」と聞いてみよう
キスされた後の対処法の5つ目は、ラインで「彼女いたっけ?」と聞いてみましょう。
こちらも、もし、あなたが、その男性に興味があるのなら関係を進めるチャンスです。
ラインなどを交換し、コミュニケーションを取っていきましょう。
そして、彼の本意を知りたい場合は、「〇〇君って彼女いたっけ?」とサラっと聞いてみましょう。
もし、「彼女いるよ」と返ってきたのなら、遊び目的のキスか勢いだけのキスだったのです。
ですが、「彼女いないよ」と返ってきた場合は、好意があるキスか遊び目的のキスです。
できれば、好意のあるキスであることを願いたいですよね?
そのために、デートなどをして彼の本意を確かめていきましょう。
6.その場の対応に困ったら、ジョークにしてみよう
キスされた後の対処法の6つ目は、その場の対応に困ったら、ジョークにしてみることです。
キスされた直後は固まってしまうかもしれません。
ですが、その後「も~。いきなりびっくりしたよ。なんかミントの味したよ(笑)」とジョークにしてしまうのです。
これは、あなたが相手に興味や好意が無い場合に使える方法です。
もし、相手に好意がある場合は、ジョークにするよりも「びっくりした……。けど、嬉しいかも…」と照れ笑いすると良いでしょう。
7.泣いたり怒ることはなるべく控えましょう
キスされた後の対処法の7つ目は、泣いたり怒ることはなるべく控えることです。
いきなりのキスです。
あなたは、驚いて泣いたり怒ったりしてしまうかもしれません。
ですが、できればこのような感情的な行動は避けた方が良いです。
なぜなら、その場の空気が重くなってしまうからです。
まとめ
いかがでしたか?
付き合ってないのにキスしてくる男性の深層心理と付き合っていないのにキスされた後の対処法をご紹介してきました。
男性の中には、いろいろな深層心理が隠されています。
一通り読んでみて、男性のタイプやこれまでの2人の関係などを考慮しながら「これかも?」というものを選んでみて下さいね。
コメントを残す