あなたは普段、彼氏と一緒にお風呂に入りますか?
一緒に入ったことない人は必見の記事!
この記事を読んだあと、早速いつでも一緒にお風呂に入れるように準備万端にして、彼氏を誘ってみたくなるでしょう!
一緒にお風呂に入って彼氏に幻滅されないために今回は、彼氏とお風呂に入りたい!一緒に入浴を楽しむための注意点とポイントを紹介していきます。
彼女と一緒にお風呂に入りたい男性は意外と多い!
あるアンケートで「彼女と一緒にお風呂に入りたいですか?」
という質問でなんと、70%~80%の男性が「はい」と答えている結果があります。
この結果を見て、いかに彼氏が彼女と一緒にお風呂に入りたがっているのかが分かりますね。
反対に、女性の方は「恥ずかしい」という理由であまり一緒には入りたくないという結果があります。
いつも、恥ずかしいからと彼氏の誘いを断っているあなた!
これから書く注意点を参考にして、ぜひ彼氏と一緒にお風呂に入ってみてください!
彼氏もとても喜んでくれるでしょうし、きっと楽しく過ごせるはずですよ。
彼氏と一緒にお風呂に入る時の注意点8選
彼氏と一緒に入る前の注意点から、入浴中・入浴後の注意点まで紹介していきます。
彼氏と一緒にお風呂に入ると楽しいですし、裸の付き合いで愛も深まりそうですよね!
しかし一歩間違えると、あなたのお風呂の中での態度や振舞い方によって彼氏を幻滅させてしまうかもしれません。
そんなことのないようにしっかりと注意点を読んでおいてほしいです!
①無駄毛の処理は必ずやっておく
これは彼氏の前で絶対にしてはいけません。
初めて彼氏と一緒にお風呂に入って、無駄毛の処理をするなんてきっと彼氏はビックリするでしょうし、なんだか気持ちが萎えますよね。
付き合いが長くなってきて、しょっちゅう一緒にお風呂に入るようになればそれも有りなのかもしれませんが、個人的には、慣れてきても彼氏の前で無駄毛の処理はしない方がいいと思っています。
ドキドキ感が薄れてしまったり、恥じらいが無くなってしまうのは要注意なのです。
②脱いだ服は軽くたたんでおこう!
基本的なことですが、見えない部分は無意識のうちに素が出てしまうものです。
脱いだ服をそのまま置いておくことはいけません。
お風呂上がりに彼氏がそれを見たらきっと幻滅してしまいますよね。
洗うものでしょうから、きちんとたたむ必要はありませんが軽くまとめてたたんでおきましょう。
そして、一緒に彼氏の服もたたんでおけば彼氏も嬉しいでしょうね!
③恥ずかしがりながらメイクを落とす姿で彼氏をキュンとさせちゃおう!
スッピンを見られるのが恥ずかしいという女性はとても多いのですが、男性は意外と女性のスッピンが好きなのです!
ですから、一緒にお風呂に入るのにメイクを落とさないなんてことはしない方がいいです。
何よりメイクをしたままの状態は、お肌の大敵です!
「スッピン恥ずかしいー」と言いながらメイクを落とせばいいのです。
きっと、自分の前でスッピンを見せてくれた!と嬉しい気持ちになる男性の方が多いです。
④程良い恥じらいで彼氏をドキドキさせよう!
彼氏と初めて一緒にお風呂に入る時は恥ずかしくて自然にモジモジしてしまいますよね。
それが彼氏にとっては良いのですよ!
恥ずかしがっている姿が可愛い!ときっと思ってくれます。
ただ、恥ずかしがりすぎは厳禁です。
タオルを巻いて入ってずっと取らないとか、必要以上に恥ずかしがったりするのも彼氏のテンションが下がります。
程良く恥じらうことで、彼氏もあなたもドキドキで楽しいお風呂タイムになることでしょう。
⑤体を洗う時も彼氏の視線を気にしよう!
体を洗う時も、先ほど書いた「恥じらい」を忘れずにいてくださいね。
彼氏が湯船に入っていて、あなたが体を洗うならきっと彼氏はあなたの事を見ていますので、足を広げていたり恥ずかしげもなく色々な部分をゴシゴシ洗うのは避けましょう。
彼氏の視線を少し気にしながら…がポイントです。
⑥体を洗うところを見られたくなければ先に入ろう!
彼氏に体を洗うところを見られたくなければ、先に入ってもいいでしょう。
先に入って、「15分後くらいに来てね!」という風にするのです。
先に入れば万が一無駄毛の処理を忘れていてもその時にサッと処理も出来ます。
注意しなければいけないのは、先に入ることで長風呂になりすぎてのぼせてしまうということです。
お風呂でのぼせてしまうのは危ないので、恥ずかしいからと言って湯船にずっと浸かって待っているのはいけません。
ペース配分をしっかりして、彼氏を待ちましょうね。
⑦ヘアゴムやタオルで髪の毛はスッキリさせよう
男性は基本的に髪の毛が短いので、湯船に入る時もそのまま入りますよね。
女性で髪の毛が長い場合は、そのまま入ると湯船に髪の毛が浮いてしまって不快に思う男性もいますので、事前にヘアゴムやヘアクリップでまとめておくことをオススメします。
そして髪の毛を洗ったら、サッとタオルで髪の毛を巻いてまとめてください!
このタオルでまとめている姿が好きな男性は意外と多いのです。
普段髪の毛を下ろしていて、結んだりアップにしない女性ならいつもとのギャップに、彼氏はドキドキすること間違えなしです。
⑧ お風呂上がりのお手入れも大事!
お風呂上がりも油断をしてはいけません。
近年は男性でも入浴後や朝に化粧水・乳液を付けますよね。
ですからボディクリームなど、お風呂上がりのお手入れをしっかりすることも大事です。
そういうところも意外と男性は見ていますよ。
何もしないと、美容に無頓着なのかな…女子力が足りないな…と思われたりしますので気をつけましょう!
彼氏とのお風呂タイムを楽しむためのポイント6選
次は、彼氏とのお風呂タイムを楽しむポイントを書いていきます。
先ほど書いた注意点を守れば彼氏に幻滅されることはないと思いますので、後は一緒に楽しむことを考えましょう!
一緒に楽しむポイントもしっかり抑えておけば、きっと楽しいお風呂タイムになりますよ。
①入浴剤などの準備をしておこう!
入浴剤などを準備しておくと彼氏も喜びますよ。
個人的におすすめなのが、泡風呂です。
湯船の中で体を見られるのが恥ずかしいでしょうから泡風呂でごまかして、隠しちゃいましょう!
見えそうで見えない感じで彼氏も興奮すること間違えなしです。
入浴剤や、泡風呂で気分を盛り上げちゃいましょう。
②キャンドルで薄暗い照明を演出してみる
お風呂の電気を付けると明るすぎて恥ずかしさが増しますよね。
そこでおすすめなのがキャンドルです。
照明はキャンドルだけにしてみてください。
1つだと足りないのでいくつか用意しておいた方がいいでしょう。
キャンドルの明かりで一気にお風呂の中が幻想的で良いムードになります。
薄暗いので恥ずかしさも軽減されます。
そして、せっかくキャンドルを置くなら好きな香りのアロマキャンドルをおすすめします。
癒し効果も抜群ですし、きっと素敵なお風呂タイムになりますよ!
③湯船の中がイチャイチャ出来るポイント!
一緒に湯船に浸かるのが、彼氏と一緒にお風呂に入る時のメインイベントですよね。
アロマキャンドルと泡風呂で演出は完璧です!
- 泡で身体を隠す仕草で彼氏をドキドキさせる
- 彼氏に身体を密着させて甘える
- お酒などの飲み物を持ち込む
- 肩や手のひら、足などをマッサージし合う
- 甘いムードで普段言えないことが言えちゃう!
など、湯船の中でのお楽しみはたくさんあります。
気を付けなければいけないのは、浸かりすぎてのぼせてしまうことです。
お酒を持ち込むのも良いのですが飲む量はお互い程々にしておいてくださいね。
アルコールを摂取して長時間湯船につかると、心臓に負担がかかりますので要注意です。
お湯の温度も高すぎるとのぼせてしまうので、夏と冬では状況が違いますが、37度~40度くらいが適温ではないでしょうか。
④お互いを洗いっこする!
お互いの身体を洗いっこするというのも良いですよね!
その時も恥じらいを忘れてはいけません。
恥ずかしすぎて無理な場合は背中だけ洗いあっても良いかもしれませんね。
堂々と洗いっこするよりも恥ずかしがった方が確実に彼氏は興奮しますよ!
頭を洗い合うのもおすすめです。
美容室に行ってシャンプーをしてもらうと、とても気持ちいいですよね。
頭にはいくつものツボがあるので、素人同士でも普通に頭をマッサージしながらシャンプーするだけでとても気持ちがいいのです。
⑤入浴前も彼氏をドキドキさせちゃおう!
入浴中だけではなくてその前後にも2人で楽しむポイントはあります。
まず、入浴の前です。
いつも恥ずかしがって断ってばかりだったり、まだ一緒に入ったことが無いなら、あなたから誘ってみてください!
「ねえ…お風呂一緒に入ろ!」「一緒にお風呂に入りたいな~!」などと言って、可愛く誘ってみてください。
それだけできっと彼氏のテンションは上がりますよ。
そして、一緒に入ることになったら、服を脱がし合いっこするのもいいです。
初めてだから恥ずかしいでしょうから、下着までは脱がし合わなくても良いと思いますが、上着だけでもスカートやズボンだけでも良いので脱がし合ってみてください!
恥ずかしいですが、お互いのテンションが上がること間違えなしです。
⑥入浴後はタオル一枚でドキドキ感を演出しよう!
そして入浴後は、入浴中の甘いムードのまま、一緒に身体を拭き合ってくださいね。
だいたいお風呂に入るのは夜、寝る前でしょうからお互いに拭き合ったらタオル一枚でも良いかもしれませんね!
冬など、寒い場合は無理はしないでくださいね。
タオル一枚でベッドでイチャイチャなんてとても楽しそうです。
まとめ
いかがでしたか?
彼氏とお風呂に入ることに少し抵抗があった人も、今回の記事で一緒に入りたいなと思ってもらえたでしょうか?
彼氏に幻滅されないように下準備を万端にして、是非楽しいお風呂タイムを満喫して下さいね。
あなたから「一緒に入ろうよ!」なんて誘われたら彼氏はきっととても喜びますよ。
コメントを残す